MENU

【住宅作業足場設置】今と昔

今日は来週から建方を開始する平屋住宅の足場の設置をしました。
平屋のわりに高佐がありますねぇ(◎_◎;)

片流れという屋根のカタチなので、家の端から反対側まで屋根が上り続けるから片方だけ高くなるんですね。
木材も搬入済みです。

現在の外部足場は【ビケ足場】というタイプがほとんど使用されています。
組み立て易く、均等ピッチに横材を掛けれる受け部分が付いています。
言葉で伝えるのは難しいですね(^^;

写真に写っている組立作業をされている方々は【フルハーネス】という墜落制止用器具を着用しています。
建築工事作業をする場合は5m以上の高所作業では着用義務化になっています。安全第一ですね。
もちろん、ヘルメット着帽も当たり前です!

こんにちは。足場の組立て等作業主任者技能講習を受けたことがある桑原です。
定期講習ってないんでしたっけ?
20年くらい経ってるから・・・もうダメかな(-_-;)

30年くらい前は単管を使って大工さんが組み立てていました。
私も高校生くらいの時には父を手伝って足場組立をしていました。その負担が椎間板ヘルニアになったのかと思っています。配筋も弱かったですけどね(^^;

昔は大工さんが単管パイプを3m・4m・5mと何十本も持っていて、トラックで運搬して作業足場を組んでいたんです。
足場板を載せる腕のような部材も沢山あって、作業内容によって好きなように架け替えて仕事をしていました。
もちろん、工事が終われば解体して片付けます。

今では考えられませんね。。。
今時、大工さんに単管で足場を掛けてと依頼しても受けてくれないでしょうね。
便利なものが出来ましたし、足場屋さんという職業が出来ましたしね。
鳶職の方もビケ足場で掛けている所が増えているようです。

時代の流れで変わっていくものも便利で安全なものであればイイのかな(^^♪

*・・・・・・・・
人生に寄り添う家づくりを。 10年後・20年後も『クワホームに頼んで良かったよ』と言っていただけるような家づくりを。
子育てに安心な住まい環境をつくり上げることをお約束いたします。
新築住宅・リフォームの施工、資金計画のご相談承ります。
■ TEL 0234-25-0015
■ Mail info@kuwahome.com
■ LINE https://kuwahome.com/line
■ HP https://kuwahome.com/
■ Facebook
https://www.facebook.com/kuwahome/
■ 社長ブログ
https://kuwahome.com/blog
■ スタッフブログ
https://kuwahome.com/staff
・・・・・・・・*

« »
カレンダー予約はこちら
LINE友だち追加はこちら
施工事例
資料請求はこちら