SIMPLE NOTEとは
洗練されたデザイナーズ住宅
合理的な設計がもたらす高性能住宅子育てママの家事をラクにする思いやりの家
家族の安全やプライバシーを守る防犯住宅
無駄なコストを省いた賢い家
人に自慢したくなるようなセンスの良い個性的な家
それは今までにない、新しい住宅のカタチ。
SIMPLE NOTEが可能にする5つの共存
SIMPLE NOTE( シンプルノート) が目指すのは、住宅業界にはびこる「間違った当たり前」からあなたを解き放つこと。例えばデザイナーズ住宅について、「住みにくい」、「窓がないから暗い」、「価格が高い」などの先入観があるのではないか。心のどこかで優れたデザインの住宅に憧れを抱きながら、なんとなく感じるネガティブなイメージに阻まれて実現できない。
もしデザイナーズ住宅が住みやすかったら。
明るかったら。
価格が高くなかったら…
家を限りなくシンプルにすることで、いままで「アタリマエ」とされてきた多くの間違いを正そう。
これらは今までの住宅業界では相反するものとされ、目をつぶったり、妥協され続けてきた。しかし、
これらの問題点を解決していかなければ住宅業界の未来はないと思い、SIMPLE NOTE ではそれらを解決することを目標とし、共存というカタチにまでこぎつけた。
不可能であるとされていた「5つの問題」を、「5つの共存」に変えたその全貌をお伝えします。
01カッコ良さと住みやすさの共存
SIMPLE NOTE のデザインにおいて最大の特徴は、これまでの家に比べて視覚的要素が圧倒的に少なく、シンプルなデザインになっていることです。快適さや暮らしやすさを保ちながら、不要なものを取り除いていき、シンプルですっきりしたデザインを生み出していくのです。
それはデザインありきで始まるのではなく、いわば「機能美」と呼ぶべき美しさ。そこに住む人が快適で幸せになれる要素を見つめ、それを追求することで生まれるデザインなのです。
重要なのは、「どうシンプルなのか」ではなく、「なぜシンプルなのか」です。
02機能を落とさず必要ないものを省く合理的な家づくり
SIMPLE NOTE は従来の家にある多くの無駄を省いています。例えば廊下。部屋と部屋を繋ぐだけの空間に、はたして貴重なコストやスペースを無駄に使う必要があるのでしょうか。廊下を必要としない間取りを組むことが出来たのなら、余計な建築資材を使わずに済みます。
このように廊下ひとつとってみても、無駄を省くことで質を落とすことなくお金の負担を軽減できるのです。
デザイナーズ住宅とは、デザイナーが気のままにデザインしたものを言うのではなく、問題点を解決しながら、合理的で住みやすくする事がデザインだと思っています。余計なものをそぎ落とした結果が負担を減らす事につながり、家を建てる本来の目的を実現できるのです。
03外からの視線を気にせず快適に暮らす
『大きな窓を全開にして、気持ちの良い日光や風を室内に採り入れたい』。これはマイホームを手にする際に多くの人が望むことでしょう。しかし・・・入居した後の実際の生活はどうでしょうか。
外からの視線を気にして一日の大半をカーテンで閉ざし、本来の開放感を得られない生活を送ってはいないでしょうか?
SIMPLE NOTE では、外からの視線が入り込む道路面や隣接する家がある方向に、むやみに大きな窓を作ることはしません。そうすることで、外からの視線を気にすることがなくなり、同時にカーテンや雨戸の出費を抑えます。
防犯性能を上げるこれからの新常識
家の外側に窓がないメリットが更にあります。それは防犯性能です。
日本の住宅侵入窃盗件数の内、半数以上を占めるのが窓からの侵入と警視庁は発表しています。
それは何故なのか。
窓を割って侵入するのが簡単で手っ取り早いからです。
その侵入経路を断つことで、防犯性能は格段に上がります。
窓のある家、窓のない家、侵入犯がどちらを選ぶかは明確です。
外側に窓がなく中庭のある家をつくる事で、コストカットしながら防犯性能を上げる事ができるのです。
04シンプル設計は子育てにも家事にも優しい
SIMPLE NOTE の設計は、その名の通り家族の生活動線をできる限りシンプルになるよう工夫しています。生活の中心であるリビングと子供部屋の動線が限りなく近いことで、子供のものを子供部屋にしっかり収納できるようになり、またパントリーや土間収納もリビング近辺にあるため、リビングをいつもスッキリとキレイに保つことが可能となります。
片付けられない状況はその環境にも原因があると考えられます。片付けやすい環境を作ることこそ、家を綺麗に保つ近道となるでしょう。
05採光は南からだけでなく家全体で
南側からの光にこだわり過ぎてしまうと、カーテンを閉め切った場合、家の中は暗くなってしまいます。また、日の光が強すぎて、熱や眩しさを感じてしまうこともあるでしょう。
ただ、南側の方が日当たりが良いとはいえ、日中の太陽は南にあるわけではなく上にあります。
SIMPLE NOTE( シンプルノート) では、日の光を南からはもちろん、家全体から採り入れる設計になっています。家の要所にある、外からの視線が入らないフロストガラスや吹き抜け、計算された反射光によって、自然で心地の良い光が家全体を包み込みます。
例え南向きの土地じゃなくても、「外観からは想像できない室内の自然な明るさ」をSIMPLE NOTE が可能にします。
SIMPLE NOTE が賢く、経済的で、安心でき、キレイで快適な生活を可能にします。
Document request
SIMPLENOTE資料請求フォーム
家づくりのヒントとなる資料をプレゼントいたします。
当店からのしつこい営業は一切ございません。お気軽に以下のフォームよりご連絡ください。