新築T様邸~現場ライブ①~

皆さま、おはようございます、スタッフ佐藤です(^^)
暑い日が続いてますね!!
子供たちも夏休みが始まり、毎日のお昼ごはんの準備や
大量の宿題の丸付け、賑やかすぎる家の中・・・
とまぁ、いろいろありますが、頑張るしかないと誓った母です(笑)
それでは、新築T様邸現場ライブ行きましょう!
車から降りた瞬間にむわっと熱気が襲ってきました。
暑い中、クーラーのない場所での作業、大工さん達、本当に大変だなぁと思いながら建物の中に入りました。
ん?
んん???
大工さんたちは真夏にもかかわらず、みなさん長袖の作業着を着ているではありませんか!!!
しかも、ダウンジャケットのようにボリュームがあり、一瞬「宇宙服?」
と勘違いしてしまいそうです。
日焼け防止のため??それとも、何か秘密が???
いろいろと考えながら近づき、お話を聞いてみました!
「暑い中での作業、お疲れ様です!あのー・・・長袖の作業着で暑くないんですか?」
「お疲れ様です!実は・・・この作業着にはファンが付いてるんですよ!」
「えーーーーっっっ!!!Σ(゜Д゜|||)」
本当だ!!小型扇風機のようなものが付いている!!!
もう、ビックリです!
どうやら、小型ファンで作業服内部に風を送り込むことが出来るそうです。
例えば、入浴後や運動後の汗をかいた状態で扇風機にあたると涼しいと感じますよね!
あの感覚が、ファン付き作業服の仕組みになっているそうです。
しかも、ファンが邪魔にならないよう、わき腹付近についています!
なるほど!これなら暑い場所でも、動きやすく快適に作業ができるという事なんですね(^^)v
バッテリーもコンパクトで、10時間利用しても電池代が20円ほどしかかからないタイプのものが多いようです。
内ポケットに保冷剤を入れておくと、冷風も吹いてくるのだそう!!
節電しながら快適に作業でき、作業効率も格段にアップする、
まさに目からウロコなアイテムです!!
真夏にエアコンや空調のない場所での作業の他、農作業やガーデニング、
スポーツ観戦などでも使用できますし、熱中症予防にもなる真夏の優秀アイテムです!
でも・・・断熱がしっかりしているクワホームなので、建築中でまだエアコンのついてない家の中でも涼しく感じたので、大工さんのような大変な作業をしない滞在では、外よりも快適に過ごすことが出来ました!
真夏の影のMVPを「ファン付作業着」と「クワホームの断熱材」
どちらに送るべきか、悩んでしまうスタッフ佐藤でした!(笑)
« 前の記事へ 次の記事へ »