住宅豆知識 冷蔵庫掃除
新米の季節になりましたね。 スーパーには話題の雪若丸がズラリと並んでます。 みなさんはもう召し上がりましたか? 今日は冷蔵庫の掃除についてお話します。 冷蔵庫の中には常に食品が入っ…
住宅豆知識 ウォシュレットのシャワーノズル掃除
みなさんトイレ掃除はマメにしてると 思いますが ウォシュレットのシャワーノズルの掃除はしてますか? 最近は洗浄機能がついているものも 多いですがシャワーノズルから出る…
砂越 S様邸〜地鎮祭〜
皆さま、お久しぶりです!衣替えが全然追いついてない、スタッフ佐藤ですm(_ _)m さて先日、秋晴れでとても気持ちのいい天気の中、砂越のS様邸の地鎮祭が執り行われまし…
【住宅豆知識】 魚焼グリルの裏技?
芋掘りをしました。 りっぱなサツマイモが沢山。 さーて何作ろうかな? 前回魚焼グリルの掃除についてお話ししました。 魚から出るベタベタの油 洗うとスポンジもベタベタ。 その掃除を少…
【住宅豆知識】魚焼きグリルの清掃
すっかり秋ですね。秋と言えば秋刀魚が美味しい季節ですが秋刀魚を焼いた後のグリル油がベトベトで掃除が面倒だと思いませんか? 面倒だから焼き魚はやめようかなっと思ってしまうのもしばしば…
【住宅豆知識】電子レンジ掃除編
毎日のように使う電子レンジ。加熱し過ぎたものがあふれたり飛び散ったり中は意外と汚れています。水蒸気を拭き取らないとガビの原因にもつながり汚れをそのままにしておくと電子レンジの効果が…
【住宅豆知識】生ゴミ臭を減らすには!
皆様 はじめまして。この度、こちらでお世話になることになりました北村と申します。皆様が笑顔の日々がおくれるよう、少しでもお手伝い出来ればと思っております。至らない点もあると思います…