フローリングを綺麗に保ちたい

⚫フローリングを綺麗に保つ簡単な方法●
フローリングの普段のお掃除、毎日のお掃除には乾拭きが一番いいです。なぜなら乾拭きは水拭きよりもフローリングを傷めてしまう可能性が少ないからです。
まず、右手に雑巾、左手に15センチくらいの長さに切った養生テープを用意します。
そして、右手の雑巾で床を磨きつつ、左手の養生テープで髪の毛やほこりを取っていきます。ペットなんかを飼っていらっしゃる方にもおすすめです。養生テープはガムテープより、べたっと付かないので傷めにくいですよ。
そして最後に雑巾の裏をその養生テープで貼っていって、雑巾についたほこりを取っていきます。これで雑巾も洗いやすくなります。
この掃除法の良いところは、雑巾と養生テープしか使わないところですね。雑巾は5枚で300円くらいですし、養生テープも300円くらいです。少し時間に余裕のある方であれば雑巾は古タオルを縫ってたくさん作っておくと尚良ですね!普段のお掃除はリーズナブルに済ませたいです。
私のオススメは朝起きてすぐに掃除をすることです。朝早く掃除することで、スッキリ一日が始められ幸せな気持ちになります。
ぜひ、養生テープ、お試しあれ(^^♪
*・・・・・・・・
人生に寄り添う家づくりを。
10年後・20年後も『クワホームに頼んで良かったよ』と言っていただけるような家づくりを。
子育てに安心な住まい環境をつくり上げることをお約束いたします。
新築住宅・リフォームの施工、資金計画のご相談承ります。
■ TEL 0234-25-0015
■ Mail info@kuwahome.com
■ LINE https://kuwahome.com/line
https://www.facebook.com/kuwahome/
■ 社長ブログ
■ スタッフブログ
・・・・・・・・*
« 前の記事へ 次の記事へ »